misugi まぜまぜマン

メールお問合わせ
TEL:072-624-0080 / FAX:072-624-4269

まぜまぜマンだより

トップページ > まぜまぜマンだより > 標準機以外の特注例

カテゴリ【標準機以外の特注例】の記事を表示しています。

丸ガロン缶3缶用

2025年8月5日
SKB-50シリーズ(エアー駆動)をベースにご指定の丸ガロン缶を4缶同時に混ぜられる仕様というご要望でしたが、缶の大きさ的に4缶は対応できなかったため、3缶用で製作した例です。

本体(安全カバー、フレーム等)を特注することで4缶用の製作も可能です。

安全対策例(エアー駆動機種編)

2024年6月22日
エアー駆動機種の仕様変更(追加)

①安全カバー蓋オイルダンパーに変更
 ⇒安全カバー蓋がゆっくり閉まります
②操作ボックス位置変更
 ⇒本体正面右側
③容器ホルダー固定方法変更
 ⇒ハサミ方式であるレバーをファスナー式に変更
  指がレバーに挟まるリスクを低減
④アンカー止め対応
⑤漏洩防止パン追加
⑥エアーカウンター追加
⑦タイマー最大分数変更(30分→60分)
 ※但し、時間刻み幅が大きくなります
⑧ボタン独立
 ⇒運転・停止・非常停止各ボタンの独立

SKB-50シリーズに追加・変更可能な仕様です。
詳しくは弊社営業部までお問い合わせください。

有限会社ミスギ
営業部:072-624-0080

安全対策例(電動機種編)

2024年6月22日
安全カバー付機種の仕様変更(追加)

①安全カバー蓋オイルダンパーに変更
 ⇒安全カバー蓋がゆっくり閉まります
②非常停止ボタン追加
 ⇒赤色キノコ型プッシュロックターンリセット式
③電磁ブレーキ付きモータに変更
 ⇒安全カバー開で即停止
④大型運転中ランプ追加
⑤安全カバー運転中ロック
 ⇒運転中に安全カバーを開けることができない
  ※安全カバー開で運転はできません
⑥容器ホルダー固定方法変更
 ⇒ハサミ方式であるレバーをファスナー式に変更
  指がレバーに挟まるリスクを低減
⑦アンカー止め対応
⑧漏洩防止パン追加

SKH-40シリーズ安全カバー付に追加・変更可能な仕様です。
詳しくは弊社営業部までお問い合わせください。

有限会社ミスギ
営業部:072-624-0080

《特注機》標準機ベース 運転中ロック他

2022年9月5日
昨今、大手メーカー様を中心に、以前より安全基準が厳しくなっております。

【まぜまぜマン®】標準機は、幅広いユーザー様にご導入いただけるよう、極限にシンプルにした設計となっております。

自社安全基準をクリアできる仕様については、個別対応可能ですので、弊社営業部までご相談ください。


【画像の機種】
・SKH-40安全カバー付の仕様変更
・安全カバー運転中ロック
・電磁ブレーキ付モーター
・非常停止ボタン
・安全カバー蓋オイルダンパー


より複雑な仕様については、PLC制御での製作も可能です。

【短納期!】半導体関連向けスラリーかくはん機『まぜまぜマン』

2021年8月5日
半導体原料が入っているポリ容器用など。
密閉状態で再分散可能です。

お急ぎの場合、まずはご相談ください。

(注)角ポリ容器に規格はありませんので、ご使用の容器に合わせて製作する必要があります。

【記事掲載中】
イプロス
トップページ > まぜまぜマンだより > 標準機以外の特注例
有限会社ミスギ
〒567-0004 大阪府茨木市南耳原2-13-2
TEL: 072-624-0080 FAX: 072-624-4269
ミスギのInstagram ミスギのYouTubeチャンネル
トップページに戻る まぜまぜマンについて 標準品 特注品 動画 導入事例 FAQ 会社概要 お問合せ メニューを閉じる
【電動】SKH-40簡易型 【電動】SKH-40シリーズ 【電動】SKH-90ツインシリーズ 【エアー駆動】SKB-50シリーズ